「スタッフの日記」カテゴリーの記事一覧
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年10月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年10月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大阪研修会は、11月26日(土)・27日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
➡ Homepage
➡ Facebook
生まれたばかりの赤ちゃんを紹介してもらいました
ご結婚される前から当院で調整をされていたご夫婦でしたが、今回は少し間隔が開いて久々にご来院されました。
間隔が開いた理由の一つに妊娠→ご出産があったことを報告してくれたのと、生まれて間もない赤ちゃんを紹介してくれました☆彡
めちゃくちゃ可愛いんです♪
僕との写真を撮りたいと抱っこをさせてくれて、そのときのが上の写真なのですが、僕の顔を見て笑ってくれて、ほんとにカワイイんです♪
そして、パパが抱っこすると泣くんです((笑))
ご夫婦で交代で赤ちゃんを見ながら施術を受けられたのですが、無事にお産を終えられてお母さんになられた彼女は、さすがに疲れた身体になっていましたが、施術後には、とても姿勢が良くなり呼吸も楽になったとご夫婦で言ってくれました(^^)
パパになった健ちゃん、これからも頑張ってくださいね b(^o^)
しんそう 夏期特別研修会ブログ 平成28年9月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年9月 しんそう療方 大阪夏期特別研修会のブログ です。
次回の しんそう大阪研修会は、10月22日(土)・23日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
➡ Homepage
➡ Facebook
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年8月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年8月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大阪研修会は、9月10日(土)・11日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
➡ Homepage
➡ Facebook
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年7月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年7月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大阪研修会は、8月27日(土)・28日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
➡ Homepage
➡ Facebook
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年6月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年6月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大阪研修会は、7月23日(土)・24日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
➡ Homepage
➡ Facebook
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年5月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年5月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大阪研修会は、6月25日(土)・26日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
第3回 琵琶湖チャリティー 100km歩行大会
当院には、各地方や琵琶湖での100kmウォーキングに挑戦されたり、また今年はボランティアとしてスタッフ活動をされる方々も来られています。
100kmを歩破するために、数カ月前から10km・20km・50kmと身体を慣らすために当院で調整しながら頑張って歩かれている方もおられます。
今の時代に歩いて100kmという、ものすごい距離だけに、参加者は集まるのかなという疑問を持ちながら「参加される方って何人くらいいますか?」と一昨年の第1回の時に尋ねたところ、参加申し込み人数は予定を大きく上回って、急遽参加者数の枠を増やしたそうです!
そんな猛者達が集まる びわ湖チャリティー 100km歩行大会の第3回が今年も開催されます。
パンフレットにあるように、ゴールするまでや、ゴールできなかった方々も色んなドラマが生まれると思います。
家族や仲間同士で乗り越えることに挑戦してみるのもいいかもしれませんね!
お問い合わせは、インターネットで【 びわ 100 】で検索すると大会ホームページがあるそうです。
しんそう 大阪研修会ブログ 平成28年2月
研修会の様子をお届けいたします。
→ 平成28年2月 しんそう療方 大阪研修会ブログ です。
次回のしんそう大坂研修会は、3月26日(土)・27日(日)です。
研修会の見学のお問合せ
しんそう大坂会 本部 ℡(06)6195-6884
水引家紋額をいただきました
いきなりプレゼントというようにいただいて驚いたのですが、
それにしても凄い技術ですね!!
感動しました。
光の加減で下からのアングルになりましたが、間近で見ると
ほんとうに手作業で作れる物なのかと!!
当院の玄関に飾らせていただきましたが、ただただ狭い玄関だったのすが、雰囲気が変わりました。
ありがとうございました。m(__)m